一人ひとりに合わせたオーダーメイド
ダイエット指導者を目指しませんか?
定員に達し次第終了いたします。
5本全ての動画をご覧いただきありがとうございました。
あなたも栄養についての指導方法の考え方が少しでも変わっていたら嬉しいです。
今回5本の動画でお伝えさせていただいた内容を
あなたがしっかりお客様に実践していただくことで
・痩せるペースが遅くて悩んでいるお客様
・リバウンドで毎回辛い思いをしているお客様
・今まで痩せたことがなくて辛い思いをしているお客様が
あなたの指導を受けたことによって大きく痩せることができ
お腹につきまとう肉が落ちたり、ぶくぶくに膨れ上がった太ももがスッキリして
喜んであなたに報告してくれるようになります!
でもあなたはこの動画の内容を実践できなかったり
この先の内容を見ていただかなければ
今後ダイエット指導で成功することは難しいでしょう…
あなたのこれまでのダイエット指導はどうでしたか?
体重が落ちるからカロリー制限だけを教えて結局リバウンドさせてしまったり…
一度は体重が落ちてお客様が喜んでくれたものの、毎回毎回太って戻ってきてしまう…
そんな辛い経験をしていませんか?
お客様の生活状況や身体状況はその人によって変わります。
それなのに誰にでも同じようなダイエット指導をしても
効果が出ないのは当たり前です。
ストレス、睡眠、代謝、摂取すべきもの
必ず変わってくるはずです。
痩せることはできるかもしれません。ですが痩せないこともあります。
なぜ痩せられないのか?
それは代謝が落ちてしまうからです。
代謝が落ちると体の燃費が悪くなります。
そうすることで結果、痩せにくい体が出来上がります
上手にカロリー制限をすれば痩せるかもしれませんが、
一度落としたカロリー量から食事を元に戻すのは少し怖いですよね。
単純に体重の増加もありますが、落ちた消化能力の正常に戻し、
腸内環境にも気をつけながら食事を元に戻す必要があります。
なので一人ひとりに合わせた栄養指導ができないと
ご自身にも、お客様にも負担になります。
この2つの方法を行うことで健康的にダイエットをすることができます。
PFCバランスとは糖質・タンパク質・脂質の3大栄養素のバランスです。
・果物を食べる機会が減ったこと
・野菜の量が減ったこと
・炭水化物は太るといった情報
・チーズや揚げ物を食べる機会が増えたなど
食生活の変化によって炭水化物量が減少傾向にあります。
炭水化物が減少すると脂肪を溜め込みやすくなります。
それによって痩せにくくなり、代謝も下がり…
あなたのクライアント様にはデメリットしかありません。
だからこそ、あなた自身の食事も
一度PFCバランスを計算してみてください。
自身が思っている以上に炭水化物量が少なく、脂質量が多かったりします。
巷ではよくSNSでケトジェニックダイエットや糖質制限ダイエット
基礎代謝量しか食べないカロリー制限ダイエットの情報などがたくさんありますよね。
でもこの動画を見たあなたは
巷で流れているダイエット情報に流されず、
まずはPFCバランスを整えることが重要なことをわかって欲しいです。
無理なダイエットをあなたのお客様に安易に勧めてしまうと
代謝が落ちて痩せにくい状態を作ってしまい
その人に合わせたダイエット指導ではないため
一人ひとりに合わせた方法を提示することが重要になります。
なぜPFCバランスを整えないといけないのか?
現代人が脂質過剰で太っている人が多いからです。
現代の日本人は昔に比べると炭水化物量が減り脂質量が増えているのは一目瞭然です。
その背景には欧米食の普及や近年のダイエットブームの糖質制限が
より炭水化物が少なくなった原因でもあります。
ではなぜ脂質過剰になると太る傾向にあるのか?
耐糖能が低下するからです。
続きをかく
・耐糖能が低下した
・代謝が落ちた
・腸内環境が悪化している
・消化能力が落ちた
・体に不調や症状があるetc...
このような状況でも元気な方と同じような指導をしても意味がありません。
お客様の体の不調と栄養バランス、食事量、生活習慣、血液検査などを参考に
トータル的に考えていかないとダイエットはうまくいきません。
あなたもお客様から感謝され、選ばれる指導者になれます。
実は栄養指導はまだまだ深くて個人に合わせた栄養指導をするのは無限に存在するため難しいです。
そこで、ここまで読んでいただいたあなたに!
特別に30分間の無料相談でオーダーメイドのダイエット指導をするために
重要なことを質問していただく機会を設けることにしました!
5名様限定なので是非無料相談に申し込んで
栄養のプロに聞いてみてください!
定員に達し次第終了します
なぜ太ってしまったのか、なぜ痩せられないのか、
この根本がわかっていないとダイエット指導は難しいです。
世の中には簡単に痩せられると謳った情報が山ほどあります。
そのやり方を真似しても痩せられない
痩せたとしても体調が悪くなってしまい、ダイエット難民になる方は多いです。
私が主催している栄養の資格取得コースでは、
総セミナー100時間以上(リアルオンラインセミナー50時間以上、限定動画50時間以上)に及びます。
ただ栄養の知識をつけるのではなく、腸活や美容、アトピー、妊活などこれらとも紐付けて栄養指導ができるようになっております。
さらに定期的なブラッシュアップセミナーの開催、症例検討
あなたのビジネスを形にするビジネス講座などもあります。
一般社団法人 臨床栄養医学協会 代表理事
小笹 廉
臨床栄養医学指導⼠の講座を開講し、管理栄養⼠からドクターまで多くの受講⽣が集まる協会を発⾜。
⽣理学・⽣化学に精通し、メカニズムからわかりやすく栄養学を解説します。
2019年より⾏っている栄養セミナーは全て満員御礼。
その他、当協会のスポーツチームは数多くのプロスポーツ団体の栄養管理をしており、駅伝優勝校などのサポート実績など数多くある。
特別に30分間の無料相談でオーダーメイドのダイエット指導をするために
重要なことを質問していただく機会を設けることにしました!
5名様限定なので是非無料相談に申し込んで
栄養のプロに聞いてみてください!
定員に達し次第終了します